【2025/10/21追記】
これから植物を屋内へ取り込むスペースの
関係上、お安くさせていただきました!
この機会にご検討をお願いいたします!
【2025/9/19追記】
芽吹きを確認しました!
【2025/9/11追記】
土耕での発根管理を開始しました!
【商品説明】
オペルクリカリア パキプス
Operculicarya pachypus
選別した最良の大型株を限定3株入荷しました!!そのうちの1株です!
2025年8月26日に輸入されたばかりの鮮度抜群の株です。
完全なダブルヘッドではありませんが途中からバランスよく二頭に分かれており、幹肌もボコボコで素晴らしい株です。ずっしりと重く充分に水分を蓄えており、発根への体力を感じます。
【発根実績】
"あくまで参考までに"ですが、本業者からの輸入株はこの夏で5株中5株100%自家発根に成功しております!
※うち3株(ミニプス)は出品売却済みなので出品履歴をご確認ください
【おすすめ発根管理方法(屋外+土耕+腰水)】
・オキシベロン40倍希釈水へ12時間
(切り口のみ漬ける)
・ルートンとベンレートの混合粉を切り口へ筆で塗り、1時間ほど馴染ませる
・鉢、塊根植物用の用土、腰水用容器など全て熱湯消毒する
・鉢に植込み、最初はメネデール水で冠水する
・その後は半日陰で毎日水かベンレート水で水を交換し、腰水管理を継続する
・できる範囲で枝に霧吹きを行う
・可能であれば、株の収まる半透明の蓋付き衣装ケースに水を溜め、湿度も保つと良し
【輸入状況について】
マダガスカル産の植物については、需要の高まりと現地規制の厳格化から今後は入手困難となる可能性があります…
【撮影日】
2025/8/26→2025/9/6→2025/9/19
【注意事項】
植物のサイズ、枝の状態、乾燥具合等に関しては画像にてご確認下さい。
ベアルート株という点をご理解頂ける方のみご購入お願いします。
主根カット、枝カットし状態を確認させて頂いております。
出来るだけ丁寧に梱包しますが、枝が折れる可能性があります。予めご了承お願い致します。
キャンセル・返品は致しかねますのでよくお写真をご確認の上ご購入お願い致します。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##観葉植物##塊根植物・コーデックス