(10/6撮影)
トキワマンサク人気の常緑樹
常緑樹の低中木にオススメなのがトキワマンサク!落葉樹とのバランスや高木と合わせる副木にうってつけです。トキワマンサクは春に赤いリボン状の花を枝いっぱいに咲かせます。花期が長いのも嬉しいですね。また剪定にもしっかり耐えてくれるので生垣に使ったりもします。
一番の魅力は葉の新芽が紅色で春から秋まで緑とのコントラストを楽しめる事。薄い毛を纏っているのでとても柔らかい雰囲気です。また病害虫にも西日にも強いので日当たりの良すぎるところでも使えてありがたい樹種ですね。剪定に失敗してもしっかり枝が出てくれるので初心者の方にもオススメです。関東以南の日向で良く育ちます!
今回のトキワマンサク!軽く仕立ててますので樹形のおもしろさも楽しんでいただけると思います。状態も良く幹もしっかりしていますのでオススメです!是非お見逃しなく!
◎現在落葉期の為、ほとんどの常緑樹も葉の更新の為、多少落葉します。その為梱包時に葉が落ちている事がございますが、樹木が冬の準備に入るための自然な事ですのでご安心下さい(。ᵕᴗᵕ。)
また、当店は30年以上の実績をもつ庭師も在中しております。些細な事でもお気軽にご相談下さいꕤ︎︎
【ご確認下さい。】
自然なものなので、葉や枝の痛みが生じる場合や、撮影日より日にちが立っている商品につきましては多少の変化がある場合があります。
気にされる方は、購入前にご確認お願い致します。
梱包時はサイズ設定により先端部分など多少曲げて梱包する場合がごさいます。細心の注意をもって梱包いたしますが配送過程での多少の枝折れや葉落ちなどご理解頂きますようよろしくお願いします。到着時の致命的な幹折れなどごさいましたらご相談ください。
※配送について
北海道、沖縄、離島は事前にお問い合わせ下さい。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##苗木・植木##落葉樹