
No140大振りで古い黒織部茶碗
¥20765.50 税込
在庫なし
No140大振りで古い黒織部茶碗
いっきゅう様クロツファー オーボエ コルクリード 4本セット
まち様ページ ⸜ ︎⸝ Dハロ仮装 ウィッグ ジャスミン 実写
ハバーンド様BURNYセミアコ RSA-70 CRチェリーレッド
*最終価格とさせていただきます。(送料:出品者負担)
江戸前期の、大振りな黒織部茶碗になります。正面と反対側を残して鉄釉をかけ、鬼板で絵を描いてあり、約束通りの仕事の茶碗です。桐の時代箱入りです。
織部焼は、桃山時代の慶長10年(1605年)頃、現在の岐阜市近郊で始まり、元和年間(1615年~1624年)頃まで、美濃地方で焼成されました。美濃焼きの一種として、志野焼きの後の時代に焼かれたようです。
窯印には、"一"と彫られています。
商品サイズ:口径170mm✕153mm
高台径77mm程度です。
貫入はありますが、割れ・欠け等のキズはありません。古の茶人達に愛でられて、シッカリと育った逸品です。
箱は合わせ箱になります。
古い物ですので、ご理解を頂ける方からのアクセスを、お待ちしています。
#黒織部茶碗
#黒織部
#織部焼
#志野焼き
#茶碗
#茶道具
#アンティーク
#古物
#骨董品
#江戸期
#表千家
#裏千家
#江戸千家
#武者小路千家
#茶道
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##コレクション
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-19 10:56:16
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(328)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
kivno様 YAMAHA CBR15 PAスピーカー
¥23502.50
-
黒釉油徳利李朝時代
¥8415.00
-
曰く付き 呪物 弁財天様が宿る黄金のクマさん 一攫千金
¥8415.00
-
銅製花瓶高岡銅器品
¥9180.00
-
K様 PEAVEY LOWRIDER46cmウーハー
¥11993.50
-
とらさん様 MXR bass d.i.+ ベースエフェクター
¥10582.50
-
Xvive u3
¥10189.80
-
Tumi様 ウィッグオーダー お見積もりページ
¥18201.90
-
そいそい様 YAMAHA | FGDP-30
¥13404.50
-
Nゲージ C62 42 宮原機関区仕様加工品パーツ
¥16599.00